hotel zen tokyo(東京)
パリ・エッフェル塔内にてライブペインティング(2019年)
ASUKA SAKAHSITA
現代アーティスト
1987年長野県松本市生まれ。
「世界中を明るくカラフルでハッピーな場所にする」というビジョンのもと、愛・希望・共生・祝福をテーマに、
国内外で活動を展開。
国や国、人と人、区別や差別などあらゆる境界を越え、企業・行政・国際機関と数々のコラボレーションを通じて、
人々の心にポジティブな変化をもたらすアートを提案している。
カラフルで美しい色彩と大胆なテクスチャから生まれる絵は、新宿マルイメン20周年祭、国分寺マルイ30周年祭をはじめ、
企業や団体のイベントや、平和や多様性・共生などのメッセージを掲げるイベントに多く起用されている。
[主なコラボレーション実績]
・アメリカ・NYの国連大使公邸にて開催された国際連合日本政府代表部主催のイベント「第8回 Peace is…」にて
イベントポスター、ポストカードのメインイメージを担当。
・フランス・パリのエッフェル塔内で開催された日仏友好160周年イベントでのライブペインティング
・新宿マルイメン20周年イベントのメインイメージ
など
「みんなオーサムシリーズ」では、お互いがお互いを讃え合い、抱きしめるように愛を伝え合い生きているこの世界を表現している。”すべての人が、すべての愛と共にある。あなたはひとりじゃない”というメッセージも込められている。
抽象画である「Life is Beautifulシリーズ」「Your Storyシリーズ」では、ひとりひとりの人生の生きることの歓び、そして「傷」でさえも、ありまのままにかけがえのないものであるということを色彩にあふれた絵を通して表現している。
東京・新宿マルイ メンズ館にて(2018年)
・NY J-collabo主催 6th AAE Exhibitionにて3rd prize 受賞
・東京 オールデイギャラリーにて「サカシタアスカ原画展」個展
・沖縄県が実施する沖縄本土復帰50周年記念事業の一環である『国立自然史博物館誘致推進事業』のメインイメージを担当
・東京 パークホテル東京にてグループ展に参加
審査員特別賞 秋元淳賞を受賞
・東京 東急プラザ銀座 アートギャラリーにて「サカシタアスカ展」- 2020年から2023年へ - 個展
・東京 東急プラザ銀座 アートギャラリーにて「サカシタアスカ原画展」個展
・ 沖縄県が実施する沖縄本土復帰50周年記念事業の一環である『国立自然史博物館誘致推進事業』のメインイメージを担当
・ 沖縄県が実施する沖縄本土復帰50周年記念事業の一環である『国立自然史博物館誘致推進事業』のメインイメージを担当
・ フランス「ラヴァルダンス城」の「日本選展」にて「Life is Beautiful」シリーズの展示
・「ダブルトール アート&エスプレッソバル 日本橋」にて「Life is Beautiful」シリーズの個展
・ 「designsix LONDON」の東京・京都SHOW ROOMにて「 MINNA AWESOME」シリーズの個展
・ 町立湯河原美術館1階「and garden」にて「Life is Beautiful」シリーズの個展
・ インド 「#KindnessMatters for the SDGs」の表紙を担当
・パリ・エッフェル塔内2階 サロン・ギュスターブ・エッフェルにて開催されたイベント「Lancement du Yosakoï Breakin’ Movin’ from Tokyo to Paris」にてライブペインティング。招待状イラストを担当
・世界初の“泊まれる茶室” 「hotel zen tokyo」のラウンジにて「Life is Beautiful」シリーズの展示
・新宿クリエイターズフェスタ2019・新宿 マルイメンにて個展「Believe In Love-MINNNA AWESOME展-×新宿マルイメン」を開催
・国分寺マルイにて地域共生をテーマにした30周年祭のメインイメージを担当
・国連大使公邸にて開催された国際連合日本政府代表部主催のイベント「第8回 Peace is…」にてイベントポスター、ポストカードのメインイメージを担当
・パリにて開催されたジャポニスム2018にて子供用シール「Japon Bikkuri Sticker」のイラスト・デザインを担当
・新宿クリエイターズフェスタ2018・新宿 マルイメンにて個展「Be Yourself-MINNNA AWESOME展-×新宿マルイメン」を開催
・新宿マルイメンにて共生をテーマにした20周年祭のメインイメージを担当
・「 rooms EXPERIENCE 37」にてライブペイントを実施
・新宿 マルイメンにて個展「365+ AS HAPPY MUSEUM」を開催